東京港醸造について
Sake of Tokyo
港区芝。この東京の真ん中に、幕末の物語が詰まった小さな酒蔵
がありました。
薩摩藩の御用商人だった若松屋は、西郷隆盛、勝海舟といった歴史的偉人が頻繁に訪れ密談の場となっていました。
明治時代に廃業した若松屋でしたが、2011年、東京港醸造として
復活。23区唯一の酒蔵として、日本酒「江戸開城」をはじめ、
リキュール、あまざけなど、多彩なお酒を造っています。
幕末、造り酒屋を営んでいた「若松屋」。かつては西郷隆盛、勝海舟といった歴史的人物も頻繁に訪れる、薩摩藩御用商人でもありました。明治時代に廃業しましたが、2011年、東京港醸造として復活。港区芝に、酒造りの観点からは新しい試みと言える都心での酒蔵を開業しました。
敷地22坪、鉄筋コンクリート4階建てビル内で、徹底した温度管理のもと、年間を通して、清酒、リキュール、どぶろく、梅酒などを造っています。世界でも珍しいマイクロブリューワリーに特化し、水道水を利用した酒造りが特徴です。醸造責任者・寺澤善実のもと、都心で醸す唯一の酒蔵として、少量ながら新鮮で高品質な製品を皆様の元へお届けします。
日々変化しつづける東京をイメージした日本酒「江戸開城」。
SDG’sに取り組みながら、独自製法を用いた日本酒です。
東京都心の酒蔵から発信する洗練された一本をお楽しみください。