コンテンツへスキップ

東 京 港 醸 造

大都会に蘇った酒蔵

  • Online Shop
  • About us
    • Access
    • 歴史
    • 会社概要
  • Tasting Car
  • 製品/在庫
  • Contact
  • 取扱店
  • 関連会社

R0395760

投稿者: 東京港醸造 投稿日:

投稿ナビゲーション

過去の投稿へ R0395760

Lists

  • Online Shop
  • About us
    • Access
    • 歴史
    • 会社概要
  • Tasting Car
  • 製品/在庫
  • Contact
  • 取扱店

最新情報

  • Sustainable Sake Project
  • 第3回ZOOM飲み会開催
  • 第2回ZOOM飲み会開催
  • オンラインショップ開設・ZOOM飲み会開催
  • テイスティングカー最新情報
明けましておめでとうございます🎍 明けましておめでとうございます🎍
お酒を通して2021年が笑顔溢れる晴れやかな一年になりますように✨✨
今年も江戸開城をどうぞ宜しくお願い致します🍶

#東京港醸造 #江戸開城
.
2020年も残すところ後わずかになりました😢来年はコロナも落ち着いて世界中が幸せな1年でありますように✨✨🌏✨✨

【shop営業日程】
12/29-30 11:00~17:00
12/31-1/3 お休み
1/4~ 通常営業

#東京港醸造
#江戸開城
品切れだった冬酒再発売です❄️
岡山産 雄町をりんご酸酵母で醸しました。
今回は全量にごりの火入となっています☃️
「にごり」ならでわのもろみの甘味とりんご酸のフルーティな酸味が絶妙な一本🍏🍎🍐
年の初め、お節のお供にいかがでしょうか🍶㊗️
.
#江戸開城 #東京港醸造
サステナブル酒プロジェクト🌊
地球の健康を考えた無洗米醸造法で醸した日本酒の発売です🍶今、世界中が意識を高めている環境問題。私達が携わる酒造りに取り入れてみました。
寺澤杜氏が取り組み始めた無洗米醸造法を用いると、酒造りで重要な工程である洗米作業を廃止することが出来ます。それによって洗米で使用する大量の水や、排出するとぎ汁を削減することが出来ます。その量なんと10分の1にも減らすことが出来るのです。
世界中には深刻な水不足に悩む国々がある中で、日本における節水の意識が低いことに着目し、少しでも世の中に発信して行きたいと言う思いから「無洗米醸造」が生まれました。

【無洗米に使用したお酒】
兵庫県産山田錦特A地区の特等米「純米吟醸原酒」規格 
(特殊加工を施し無洗米にしました)

無洗米ではない山田錦との飲み比べなど、キッチンカーで試せます😊
.
#東京港醸造 #江戸開城
.
遂に完成冬酒❄️
今年の冬はにごりでスタート☃️
.
#江戸開城 #東京港醸造
. 日本酒の美味しい季節が参りまし .
日本酒の美味しい季節が参りました🍁🍂🍠🌾
.
#東京港醸造 #江戸開城
秋酒発売です🍁 今年の秋酒は春先に 秋酒発売です🍁
今年の秋酒は春先に絞った雄町を熟成させた秋上がり🍶
程よく旨味がのった、絶品秋酒はいかがですか?
.
#江戸開城 #東京港醸造 #秋酒
夏酒、絶賛発売中です🌀 ジメジメと 夏酒、絶賛発売中です🌀
ジメジメと蒸し暑いこんな夏には
冷たーい日本酒で
爽快にいきましょう🥂
.
山田錦×NO.28リンゴ酸酵母
生のご用意も数量限定でございます💙
.
#東京港醸造 #江戸開城
. 東京梅酒 . 原料に江戸開城を使用し .
東京梅酒
.
原料に江戸開城を使用した清酒ベースの梅酒です。
梅の酸味と華やかな日本酒の香りが絶妙にマッチした
東京港醸造オリジナルの梅酒🥂
鮮やかなオレンジ色は紅麹色素から🧡
甘いお酒なのでソーダで割って梅サワーがおすすめです🧡
.
#東京港醸造 #江戸開城 #東京梅酒
  • オンラインショップ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
(c)2021 Wakamatsu Co.,Ltd. / Tokyo Port Brewery